協会について
協会設立の目的
一昔前までは番犬であった犬が、今では家族の一員として多くの家庭に迎え入れられています。
また、それに伴い、ペット関連の店舗やビジネスに携わる方々も増えています。
このような状況下、これらペット業界に携わる人材が必ずしも、皆十分なスキルを身につけているか疑問な点もございます。
各教育機関では即戦力となるべく人材育成に力入れておられる一方、卒業後継続して「実践的」なスキルアップを図れる場が不足している現状がございます。
他の業界と同様に、ペットに関するサービス・技術は、日々光のごとく進歩を続けております。
この時代の流れを反映した教育を継続的に行い、ペット関連業界に携わる方々の人的向上を目的として本協会は設立されました。
高い使命感と倫理観を持った人材がより良きサービス・技術を提供する事により飼い主様と愛犬の幸せなペットライフの一助を担える事を願っております。
協会概要
名称 | 日本伴侶動物協会 |
---|---|
TEL | 03-6416-8277 |
FAX | 03-6416-8277 |
沿革
平成14年4月 | 日本ペットビジネススクール協会創設 ペット関連学校の開校・運営・支援業務、各種検定試験を実施 検定実施と資格団体を分けて公平性を図る |
---|---|
平成21年4月 | 一般社団法人 日本ペットビジネススクール協会へ移行 |
平成22年2月 | 第1回全国トリミングコンテスト開催 (以後年1回開催) |
平成23年3月 | イギリス研修旅行開始(以後年1回実施) |
平成24年4月 | 一般社団法人 日本ペットビジネススクール協会より、社会人を対象とした継続教育を目的とし日本伴侶動物協会設立 |
年間スケジュール
5月 | 資格更新セミナー 通常総会 |
---|---|
6月 | ライセンス検定 資格更新セミナー |
7月 | ステップアップセミナー ライセンス検定員講習 |
9月 | 資格更新セミナー ライセンス検定 |
10月 | ステップアップセミナー |
11月 | 資格更新セミナー ライセンス検定 |
1月 | ステップアップセミナー トリミング競技会 |
3月 | 研修旅行 |